カテゴリー
えにし堂通信 vol.76【周年記念と天気痛の関係(関係ない)】
こんにちは。
えにし堂鍼灸整骨院 院長の福井です😊
健康情報をお伝えする『えにし堂通信vol.76』です!
今回は皆さんに大事なお話があります。
実は・・・
今月でえにし堂鍼灸整骨院は7周年を迎えます!🎉
(正確には6月25日がオープン記念日です)
7歳になった記念に日頃の感謝を込めて
6月1日から月末までの1ヶ月間
周年記念キャンペーンを開催いたします😆
日頃の疲れた体をリセットする
そんな機会にご利用ください😊
天気痛と湿邪
という事で、ここからは【健康情報】のお届け
間もなくジメジメした梅雨に突入しますね
この時期はいつも以上に天気痛(気象痛)に悩まされる季節な訳ですが
東洋医学的に分析すると
天気痛は体の中に入ってきた外的要因である「湿邪」が原因と考えられます。
湿邪は重いヘドロのようなものが体にへばりつき
なかなか剥がれてくれない
そんなイメージです。
そのため、
手術痕が疼いたり、関節痛や神経痛
頭痛、湿疹など
「重だるい痛み」が現れる事が多いのです。
そんな時にお勧めなのが
「体を温める事・発汗する事」です👍
湿邪は余分な水分とも考えられるので
お風呂などで体を温めて蒸発させたり
運動をして汗として排出する事で
体をスッキリさせる事ができます。
・時間があり、関節などが痛くない場合は早歩きのウォーキングで汗をかく
・運動の時間が取れない場合はお風呂でじっくり汗をかく
といったストレッチを試してみてください。
それでもスッキリしない場合は鍼灸の施術で効果的な手段を一緒に探しましょう😊
【えにしの戯言】
早いもので開業から7年が経とうとしています。
いつもこの時期になるとオープンからの思い出が蘇ってきます。
当初はすごく暇で1日ボーッとしたり😑
毎月いろいろなキャンペーンを考えたり
SNSを頑張ってみたり
患者さんが増えてきたと思ったらコロナ禍に巻き込まれて
患者さんに泣き言言ったり
(マジで「ウチもぅアカンす…🥺」って言ってた笑)
その時に支えてくださった患者さんたちのおかげで
オラーッ!って頑張れたり
そうやって支えていただいたのがえにし堂なんです。
なので、これから
もっともっとたくさんの方に
自分が持てる知識と経験で
貢献できるように頑張っていきます!
伝えたい思いは山盛りあるので
聞いたろって思ってくださった方は
聞いたってください!😆
〜〜えにし堂鍼灸整骨院〜〜
TEL:0742819503
HP: https://enishidou.net
YouTube:
https://www.youtube.com/channelUC2QxIXImorSSlE7CtBBmokQ
【平日】
▶︎9:00〜12:00
(最終受付11:00)
▶︎15:00〜20:00
(最終受付19:00)
【日曜】
▶︎9:00〜13:00
(最終受付12:00)
【休診】
▶︎火曜・祝日
(祝日も受付している月がありますのでお問合せください)