肩こりや腰痛、冷え性や便秘、むくみなどにお悩みの方は、もしかすると骨盤に歪みが生じていることがあるかもしれません。整体院で骨盤の歪みを整える骨盤矯正の施術を受けることで、これらの症状の改善が期待できるでしょう。
こちらでは、整体で行う骨盤矯正の施術内容や産後の骨盤矯正の期間について、登美ヶ丘近くのえにし堂鍼灸整骨院がご紹介します。
整体で受けられる骨盤矯正とは?

骨盤矯正とは、歪んだ骨盤を正しい位置へ戻すための施術です。骨盤はもともと仙腸関節、周囲の筋肉や靭帯のみで支えられているところで歪みやすい場所であるため、普段の生活の中でも、骨盤が歪むことがあります。買い物などで重い荷物を持つ方、右だけや左だけなどバッグを持つ手が偏っている方、うつぶせ寝をする方は要注意です。また、妊娠・出産、加齢などでも歪みが起こります。
骨盤の歪みをそのままにしておくと、姿勢が悪化することで内臓代謝が低下し、冷えや下半身太りなどの原因になってしまうのです。また、骨盤の歪みで体幹に左右差が生じてしまうと、バランスを整えようと筋肉は緊張気味に。その結果、肩こりや腰痛などといった不調も起こりやすくなります。
この歪みを直すには、整体で行う骨盤矯正施術を受けるのがおすすめです。骨盤の向き、位置がもとに戻ることで、姿勢の改善や腰痛、肩こりの改善も期待できるでしょう。
また、産後の骨盤の開きをもとに戻すことで、ぽっこりお腹の改善や産後太りの予防にもつながります。
産後の骨盤矯正の施術を受けられる期間とは?
妊娠、出産によって女性の骨盤は開いてしまいます。開きっぱなしのままにしてしまうと、妊娠前の体型に戻りづらくなる、下半身太りやぽっこりお腹になる、尿漏れなど様々な症状を起こす可能性があります。そのため、産後に整体で骨盤矯正の施術を受けるのがおすすめです。では、産後どのタイミングで行くとよいのでしょうか。
出産した直後は、身体を養生させることを優先とし、産後1~2か月頃を目安にするのがおすすめです。帝王切開の方は傷口の治り、痛み具合や体調に応じて2~3か月後程度を目安に受けるとよいでしょう。
出産後は慣れない子供の世話や家事などで慌ただしくなり、自分のことはつい後回しになりがちです。しかし骨盤は産後6ヶ月くらいまでが柔らかく、矯正もスムーズにいくとされており、その期間を過ぎてしまうともとの状態に戻すのに時間がかかることもあります。忙しいからと後回しにしてしまい、産後6ヶ月を過ぎないように気をつけましょう。もちろん6ヶ月を過ぎた後でも骨盤矯正はできるので、整体院の専門家に相談してみることをおすすめします。
また、子育てをしていて腰痛や肩こりといった症状にお悩みの方は、骨盤矯正が有効な場合がありますので、まずは相談してみてはいかがでしょうか。
整体で行う骨盤矯正の施術とは?

整体院で実施する骨盤矯正の施術には、いくつか種類があります。
その人のコンディションや骨盤の歪みの状態によって組み合わせて実施します。
マッサージ
身体への負担を最小限にするため、マッサージによって骨盤周囲の筋肉をしっかりとほぐしていきます。血流や代謝のアップにもつながり、骨盤矯正しやすい身体へと整えていくことが目的です。
カイロプラクティック
背骨や骨盤の歪みを手によって整えていく方法で、民間療法に位置づけられるものです。個人差や施術の仕方にもよりますが、施術中にバキバキという関節に生じる音(クリック音)が鳴るのもこの施術の特徴になります。
ストレッチ整体
骨格や骨盤調整を目的に関節にアプローチ。筋肉の深層筋と呼ばれるところにまで効くので、緊張や疲労の緩和につながります。
操体法
左右対称の動作を行うことによって、痛みやコリなどの症状がどちら側に出ているかを見極め、歪みの状態を把握します。
登美ヶ丘エリアのえにし堂鍼灸整骨院でも骨盤矯正を行っております。腰痛や肩こりにお悩みの方もぜひご相談ください。
登美ヶ丘周辺・登美ヶ丘駅近くのえにし堂鍼灸整骨院で骨盤矯正してみませんか?腰痛・肩こりのお悩みもご相談を
骨盤の歪みは日々の生活習慣や個人の癖によって生じます。そのため骨盤矯正と併せて生活習慣や癖の見直し、改善を行うことが大切です。骨盤矯正にはいくつかの方法があり、症状や骨盤の状態によって使い分けられています。
登美ヶ丘エリアのえにし堂鍼灸整骨院では、痛みを伴わないソフト整体を中心とした施術をメインとしておりますので、骨盤矯正にご興味のある方はお気軽にご相談ください。
ファスティング、骨盤矯正に関するお役立ちコラム
- ファスティングサポートをオンラインで!ファスティングがおすすめの理由とは?準備食・回復食の重要性
- ファスティングはオンライン指導がおすすめ!期間や成功のポイントを解説
- 【登美ヶ丘】整体の骨盤矯正とは?産後に施術を受けられる期間 腰痛・肩こりもご相談を
- ファスティングの料金が3日間からお得!メリットや期間の選び方、注意点も含めて解説
- 【奈良】整骨院と整体の違いとは?口コミ以外の選ぶポイントは?予約前にチェック
- 奈良でも人気の骨盤矯正!施術の適正回数や女性が受ける際の注意点
- 【奈良市】整体の骨盤矯正の効果は?猫背や姿勢の悪さで引き起こされる症状
- 【奈良市】鍼灸院と整骨院の違いは?鍼灸の種類と探し方のポイントをご紹介
登美ヶ丘で整体をお探しの方はえにし堂鍼灸整骨院へ
店舗名 | えにし堂鍼灸整骨院 |
---|---|
住所 | 〒631-0011 奈良県奈良市押熊町1104−1 柳本ビル101B |
電話番号 | 0742-81-9503 |
URL | https://www.enishidou.net/ |
受付時間 |
|
定休日 | 火曜、祝日、日曜午後 |
院長 | 福井 秀哉 |
アクセス |
バスでお越しの方へ お車でお越しの方へ |